堺市立重症心身障害者(児)支援センター『ベルデさかい』

Tel:072-275-8510
お問い合わせ

新着情報

令和5年3月13日以降のべルデさかいにおけるマスク着用について

[ 2023/03/10 ]

令和5年3月10日 センター長 児玉和夫

 

令和5年3月13日以降のべルデさかいにおけるマスク着用について

 

ニュースなどで取り上げられておりますマスク着用の対応につきまして、厚生労働省は令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本と通達しております。

 

しかし、ベルデさかいの方針といたしましては、これまで通り当施設をご利用される方につきましては、引き続きマスクの着用をお願いいたします。

施設内での着用に留まらず、面会時の散歩の際なども着用をお願い致します。

 

引き続き感染対策にご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

保護中: 2023.03.03

[ 2023/03/03 ]

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

第26回堺ミーティングについて【報告】

[ 2023/03/03 ]

日時:2023年3月2日(木)19:00~20:45

会場:堺市立健康福祉プラザ 3階 大研修室(zoom配信)

講師:クレヨンキッズクリニック 関谷真一郎先生(前 ベルデさかい診療部長)

講演内容:クリニック・訪問診療医の立場から見る、障害児(者)の地域生活の現状・課題・展望

 

 

上記日程、講演テーマで、第26回堺ミーティングを、対面とzoom配信のハイブリッド形式で開催しました。

 

参加人数は、対面29名、zoom配信36名の合計65名でした。参加者の内訳は、医師・看護師・セラピスト・生活支援員・事業所管理者・教員・保育士・行政関係者・当事者家族など、障害児者の多くのライフステージに関わる職種の参加があり、講演内容への関心の高さを感じました。また、広島県・和歌山県・兵庫県など遠方からの視聴参加もあり、オンラインの良さも感じました。

 

講演内容は、関谷先生の職歴(小児科・NICU・重心施設・訪問診療)ごとに感じ、実践してこられたこと、医療的ケアを有する方々の推移と、法律・医療福祉制度に関すること、障害児者の地域生活の現状や、今後の生活に必要な地域の課題と他職種連携の必要性など非常に多岐にわたるお話と提言をいただきました。

 

また、先生が訪問診療で関わっておられるご家族の「生の声」も伺うことができて、参加者の心に響く内容だったと思います。

 

先生の講演の最後のスライドで示された、「すべての子どもたちの笑顔がもっと輝くように」というメッセージは、私たちの日々の業務で決して忘れてはいけないものとして、胸に刻みたいと思います。

 

活発な質疑応答もあり、とても充実した内容の講演会でした。

 

IMG_2614IMG_2611

IMG_2608IMG_2606

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

当日の研修資料はこちらからご覧ください。

第26回堺ミーティング資料HP用

保護中: 2023.02.24

[ 2023/02/24 ]

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 2023.02.17

[ 2023/02/17 ]

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 2023.02.10

[ 2023/02/10 ]

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 2023.02.03

[ 2023/02/03 ]

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

新型コロナウイルス感染のご報告

[ 2023/02/03 ]

令和5年2月3日 センター長 児玉和夫

 

 

 本日、2月3日(金)に職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。

 コロナウイルス感染をした職員とご利用者との接触の機会を確認した結果、濃厚接触者は無しと判断させていただいております。

 

 ご利用者、ご家族ならびに関係機関の皆様にはご心配をおかけいたしますが、引き続き、ご理解、ご協力をお願いいたします。

 

第26回堺ミーティング開催のお知らせ

[ 2023/01/31 ]

第26回堺ミーティングのご案内

 

クレヨンキッズクリニック(前ベルデ診療部長)関谷真一郎院長に、先生のご職歴(NICU、重心施設、地域医療)それぞれの立場から見る、障害児(者)の方々へのケアや地域生活での現状・課題や今後の展望などについて講演をしていただきます。
当日聞きたい内容や質問などがあれば、申し込み時にお教えください。


○日 時:2023年3月2日(木)19:00~20:30

○講 師:関谷 真一郎医師 (クレヨンキッズクリニック院長、前ベルデ診療部長)

○テーマ:クリニック・訪問診療医の立場から見る、障害児(者)の地域生活の現状・課題・展望

○会 場:健康福祉プラザ3階 大研修室(Zoomによるオンライン配信あり)

○参加費:無料 

○定員:40名(現地参加)・100名(Zoom配信)

○申し込み:メールかFAXでお申し込みください

事前申し込み:ベルデ地域支援センター

 


ポスターの裏面に申込書がありますのでご利用ください。職場ごとで一括申し込みでも結構です。

26回堺ミーティングポスター

保護中: 2023.01.27

[ 2023/01/27 ]

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。