新型コロナウイルス感染のご報告
令和5年2月3日 センター長 児玉和夫
本日、2月3日(金)に職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。
コロナウイルス感染をした職員とご利用者との接触の機会を確認した結果、濃厚接触者は無しと判断させていただいております。
ご利用者、ご家族ならびに関係機関の皆様にはご心配をおかけいたしますが、引き続き、ご理解、ご協力をお願いいたします。
第26回堺ミーティング開催のお知らせ
第26回堺ミーティングのご案内
クレヨンキッズクリニック(前ベルデ診療部長)関谷真一郎院長に、先生のご職歴(NICU、重心施設、地域医療)それぞれの立場から見る、障害児(者)の方々へのケアや地域生活での現状・課題や今後の展望などについて講演をしていただきます。
当日聞きたい内容や質問などがあれば、申し込み時にお教えください。
○日 時:2023年3月2日(木)19:00~20:30
○講 師:関谷 真一郎医師 (クレヨンキッズクリニック院長、前ベルデ診療部長)
○テーマ:クリニック・訪問診療医の立場から見る、障害児(者)の地域生活の現状・課題・展望
○会 場:健康福祉プラザ3階 大研修室(Zoomによるオンライン配信あり)
○参加費:無料
○定員:40名(現地参加)・100名(Zoom配信)
○申し込み:メールかFAXでお申し込みください
事前申し込み:ベルデ地域支援センター
ポスターの裏面に申込書がありますのでご利用ください。職場ごとで一括申し込みでも結構です。
保護中: 2023.01.27
保護中: 2023.01.20
令和5年1月16日 センター長 児玉和夫
本日、1月16日(月)、入所看護師1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。
コロナウイルス感染をした職員とご利用者との接触の機会を確認した結果、今回の感染に伴う濃厚接触者は、大阪府の基準に則り無しと判断させていただいております。
ご利用者、ご家族ならびに関係機関の皆様にはご心配をおかけいたしますが、引き続き、ご理解、ご協力をお願いいたします。
保護中: 2023.01.13
新型コロナウイルス感染のご報告
令和5年1月10日 センター長 児玉和夫
本日、1月10日(火)、通所部非常勤職員1名、リハビリ職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。
コロナウイルス感染をした職員とご利用者との接触の機会を確認した結果、今回の感染に伴う濃厚接触者は無しと判断させていただいております。
ご利用者、ご家族ならびに関係機関の皆様にはご心配をおかけいたしますが、引き続き、ご理解、ご協力をお願いいたします。
保護中: 2023.01.06
新型コロナウィルス感染の経過報告
令和5年1月6日 センター長 児玉和夫
1月1日(日)に報告しました感染対応につきまして、本日検査を実施いたしました。
検査を実施した方、全員の陰性を確認し、病棟内の隔離対応も全て解除とさせていただきました。
また、感染を確認された職員も順次、復帰をしております。
ご利用者、ご家族ならびに関係機関の皆様にはご心配をおかけいたしました。引き続き、ご理解、ご協力をお願いいたします。